トランクルーム業界で綺麗さNo.1のキュラーズ。
そんなキュラーズで駐車場を使おうと考えている人へ、メリットと注意点をご紹介します。
キュラーズを駐車場として使うメリット
まず、キュラーズを駐車場として使うメリットは次の通りです。
・一般の駐車場が空いていない場合に重宝する
・屋内型が多いため、バイクや車の劣化が防げる
メリット①一般の駐車場が空いていない場合に重宝する
まず、探しているエリアで駐車場が埋まっている時にキュラーズを代わりに使うことで、車やバイクを使う上でとても利便性が上がるというのがメリットです。
メリット②屋内型が多いため、バイクや車の劣化が防げる
屋内の駐車場が多いので、大事な愛車から雨風を防ぐことができます。
屋外におくよりも屋内駐車場に置いた方が劣化は圧倒的に遅らせることができます。
キュラーズを駐車場として使う時の注意点
キュラーズを駐車場として使う時の注意点は2つあります。
・駐車場(パーキング)に使える場所が限られる
・場所によっては割高
詳しく深堀していきましょう。
注意点①駐車場(パーキング)に使える場所が限られる
まず、注意点の1点目ですが、駐車場に使える場所が限られるということです。
次の場所のみ、駐車場として使えます。
特に、バイクパーキングはかなり少ないので、希望のエリアにないことも多いでしょう。
キュラーズのバイクパーキングについて詳しくは次の記事をご覧ください。
→【※注意点あり】キュラーズをバイク置き場にする方法
バイクパーキングにもできるトランクルームはハローストレージです。
詳しくは次のサイトをご覧ください。
→ハローストレージにバイクを置くメリット
注意点②場所によっては割高
場所によっては割高なのも注意点です。
たとえば、横浜の駐車場で月30000円を超えるところもあり、少し割高と言えます。
もちろん、中には割安な駐車場(特に都内)もあるため、一度確認しておくと良いでしょう。
キュラーズの評判を知りたい場合は次の記事に詳しくまとめているので参考にしてみてください。
→キュラーズの評判から分かるデメリットとは!?【本音をぶっちゃけ】